ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年02月14日

Greenチェンソー復活!

 いっちばんやっちゃいけない古い燃料入れっぱなし。去年の入院騒ぎでやっちゃったんですな。「こいつはいかん」と新しい混合ガソリン入れなおしたって、後の祭り。チョーク始動はするもののエンストの繰り返し。プラグ交換も効果なし。
 で、購入したホームセンターへ。ダイヤフラムの交換6200円也。本体購入価格が3万円だから、なんとも・・・。アマチュア用のチェンソーとしてはまずまずと思っているし、共立のデザインは気に入っているし、バランスも自分に合っているような気がしている。いつかはあの鮮やかなファイアオレンジのプロ仕様を手に入れんと目論んでいる。
 でもでもなにより、目立てをコマメにしてけっこう使い込んできたので、ハイサヨナラってわけにはいかない。うれしくってホームセンターの駐車場でエンジンスタート!(すいてる時間だったし、もちろん端っこで)
 吹き上がりよし。35ccのエンジンはスロットルにビンビン反応してくれてホッ。ただチェンソーオイルはちょっと出過ぎだから、今度の土日に山で調整しよう。  


Posted by ohsakuraforest at 22:12Comments(0)野外生活道具