ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年01月03日

カレーピラフは野外料理の訓練

昨日はTBのよっちゃれた話だったけど、あながちホラでもないんだなこれが。今日は家の者との約束(勝手に自分がしただけだけど)で、自分の野外料理の定番(というか一張羅)であるカレーピラフを夕食に作った。
カレーピラフは野外料理の訓練 家の調理道具の親分は妻なので、あんまり使い散らかすとあとが怖い。そこで秘密基地?からカレーピラフスペシャルコンテナが出動。「炎のpack」と「Cook No.1GearPack」のオリジナルコンテナからアレンジした。
カレーピラフは野外料理の訓練 このように必要な物が1コンテナに収まってしまうのが気持ちイイのである。今回は家でやるのに持ちすぎかな?と思ったが、家の調理用具をほとんど使わずにすんだ。カレーピラフは野外料理の訓練キャプテンスタッグの五右衛門クッカーは、4〜(酒を飲んだ)6人くらいの飯炊きには絶好だ。説明書にはいろいろ難しいことが書いてあるが、炊いているときふたを開けてみて、泡が消えたら即蒸らしに入って間違いなさそうだ。今日のピラフも、妻娘おおむね好評だった。ま、たまにゃご機嫌伺いしとかんと、後の作戦難しくなるもんね。



同じカテゴリー(野外生活道具)の記事画像
“パジャンカ”のこと再び
スノーピーク待機中
オプティマス00!が出てきた
Iwataniカセットガスジュニアヒーターとは?
イワタニカセットガスジュニアシリーズの1
同じカテゴリー(野外生活道具)の記事
 “パジャンカ”のこと再び (2008-10-26 19:44)
 Greenチェンソー復活! (2007-02-14 22:12)
 スノーピーク待機中 (2007-01-22 22:02)
 雪の日ミゾオチ! (2007-01-07 23:08)
 オプティマス00!が出てきた (2007-01-06 21:49)
 サンダーバード2号のコンテナ! (2007-01-02 20:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カレーピラフは野外料理の訓練
    コメント(0)